熱闘!OJ男子の9人制!

12月9日 SUBARU総合スポーツセンター
なんと!登録14人! 助っ人無し!

この日は春先にみんなで宣言した通り、三鷹市市民大会9人制の部に参戦です。
前日に勢い余って普通に練習してしまい体力面が不安視された人が何名かいましたが無事ゲームすることができました。
そして「誰をどう使う?」などという贅沢な現象が10年ぶり、いや15年ぶりかに展開されました。
チャンが集めてくれたのかもしれません。。

お~! なんか、それっぽい!
みんな気合入ってます!!

初戦の相手は「球友会B」。いわゆるマスターズメンバー、ベテラン陣で構成されたチームです。
緊張感を漂わせながらも目一杯戦いました。1セット目の中盤で頼みのエース、「マシーン」の指がへし曲がり出血するというアクシデントに見舞われましたが、代わったケンピのお茶目な奮戦と共にバックレシーバーのファインプレーが続出! 結果としては【①13-21、②11-21】と敗けましたが盛り上がりました。球友会さんに上手く遊んでもらったかな…?



二戦目の相手は「三鷹市役所」です。9人制に的を絞って活動されておりなかなか侮れません。昔から勝てそうで(失礼!)勝てない相手です。
①セット目は10点台の後半まで食らいつきましたが逃げ切られてしまう展開。「よっしゃ、フルセットでいい酒飲むぞ!」と気合を入れなおし臨みました。
結果は②セット目、ジュースまでもつれ今度はOJが逃げ切りました。 続く③セット目、これもジュースまでもつれヒリヒリする展開の中、最後はケンピが技ありのクロススパイクを叩き込んでゲームセット! 
いや~勝利はやっぱりいいもんです!

MVPは誰かな? ケンピと佐3木さんかな?

応援の方もありがとう!!

ギャラリーの方々も最後の2セットは相当手に汗握ったのではないでしょうか。うん。見応えは十分だったと思います。 1日試合に付き合ってくれて本当にありがとうございました!

 そしてそして、
いい汗かいたらコレ!

「がっ天」でやりました。 レジェンド鶴さんに引っ張られる形でベテランのテーブルは日本酒祭りに。12月に日本酒解禁となったスノウマンをはじめ、みんなでグイグイいきます。はじめはグラスで一杯ずつ出てきた冷酒でしたが、ピッチャーになり、更にピッチャーが二本ずつ出てくるようになり…。 

まあ、たくさん飲みましたとさ

試合では全く活躍のなかったアイスマンがちょうどこの日誕生日、ということでよーちゃんの計らいでサプライズのバースデーケーキの登場。ローソクを吹き消した後、ナオとミーやんがケーキを持ち上げるや否や何とパイ投げのパイよろしく、顔面に投げようとするではないか! 何てことを! ビビったアイスマンでしたがケーキを守りみんなで美味しくいただきました。

レジェンドも最高にエンジョイ!

ということで、久しぶりの試合と宴席は盛況のうちに無事終えることができました。
この勢いで3月の連盟の大会にもエントリーしようという流れです。またみんなで楽しみましょう! マシーンの指を早く修理してもらって次戦ではばっちりブチかましてもらいたいです。
今年は22日の練習でおしまいとなります。最後の締めにみんなで汗をかきましょう。
年明け早々は「新年会」が待ってます。予定の返信してくれたかな?

12月12日の写真、動画はLINEグループに多数アップされています。そちらもご覧ください! (グループに入ってない方、誰かに連絡ください)







コメント

  1. こんばんは。三鷹市在在の30歳男です。近くでバレーが出来る場所を探してまして、12月22日の練習に参加させていただきたいと思い連絡しまさした。大丈夫でしょうか?

    返信削除
  2. 参加 大丈夫です。 18:30〜三鷹三小でやります。車は停められませんので近くの駐車場へ。自転車は学校敷地の東面、校舎の南側の門(校庭が見えない方)から入ってすぐのところに駐輪します。体育館にいる者に「ブログ見てきた」と伝えてくれればハナシが早いです。では土曜日に。

    返信削除

コメントを投稿